未分類

【PS4】Creaks攻略Part3 中盤【ネタバレ】

前回に引き続き、Creaksの攻略記事です。

前回記事
Part2は
コチラに記載しています。

次回記事
Part4はコチラに記載しています。

犬とクラゲを攻略していくと、途中で鳥族の長老からアイテムをもらいます。アイテムを使うことで、特定のライトのオンオフが、△ボタンを押すことでどこでも発動できます。

攻略を見る前に!攻略のヒント

攻略の前に、攻略のポイントをご紹介いたします。敵の性質や仕組みをわかっておけば比較的スムーズに攻略することが可能です。

アイテム「ライトスイッチ」入手

中盤で、ちらほら見かけていた鳥族の老人と出会いを果たし、彼からアイテムを貰うイベントが始まります。

アイテムには下記のような特性があり、これが攻略には必須です。

・好きなタイミングでライトをオンオフできる
・つけたライトを切ることも時には必要

以上を踏まえておくことで、攻略へのひらめき度合いが上がります。

好きなタイミングでライトをオンオフできる

アイテムを入手後は、△ボタンを押すことでライトのスイッチを任意のタイミングでオンにしたりオフにしたりできます。

使用可能なライトは緑色に光っていて、もしあれば一ステージに一つだけです。

つけたライトを切ることも時には必要

ライトをつけて敵を物質化させたあと、あえてライトを消して物質化解除をさせることも攻略の上で必要です。

特に足場のスイッチを遠隔操作によってオフにしたいときなどに有効です。

攻略のためには、△ボタンを押すときの自分の立ち位置などにも注目してみましょう。

中盤のステージを攻略

ここから先は中盤のステージの具体的な攻略方法をご紹介します。

完全ネタバレですので、進めなくなったときの参考にしてください。

攻略1「下段にレバーのあるステージ」

「クリックして攻略1を開く」

下にレバーがあり、上段のライトを左右に動かせることのできるステージです。

①:レバーを左に回して★の位置まで犬を移動させる
②:扉を開けて犬を左に誘い出す

①:レバーで右にずらし犬を上の★の位置に待機させる
②:中央の犬を呼び寄せて下に降りる
③:中央の犬がスイッチを踏んですぐにレバーを左に回して上の犬をチェスト化させる
④:はしごを登り次のステージへ

扉を開けて犬を開放した後は、上段の犬を足場からちょっとずらしておくのがポイントです。

中段の犬が足場のスイッチを踏んでからレバーを回して上段の犬を追い詰めるようにしましょう。

攻略2「木の壁画があるステージ」

「クリックして攻略2を開く」

謎の鳥老人と出会うステージです。

クラゲを左上のスイッチに誘導させることが目標になります。

①:スイッチを押してクラゲを左に移動させて再度スイッチを押しておく
②:クラゲが上に上がったのを確認して、犬をライトの手前まで呼び寄せ、クラゲを★の位置に通す
③:クラゲが左のスイッチの上を通ったらスイッチを押す
④:右の犬をチェスト化して次のステージへ

①でクラゲを通したあと、忘れずにスイッチをもう一度入れておきましょう。左側にクラゲ、右側に犬という状態で鉢合わせればクラゲは上の穴に入っていきます。

攻略3「パイプのあるステージ」

「クリックして攻略3を開く」

複数のパイプでつながれたステージです。

クラゲと犬の誘導の総まとめのようなステージです。右上に絵画があるので忘れずに見ておきましょう。

①:レバーを引いてクラゲを右に移動させる
②:犬が押し込まれるまえに足場を踏んで右の足場を踏ませる
③:クラゲが上に上がったのを確認してもう一度レバーを引く
④:絵画を確認する

①:レバーを引いてクラゲを右に移動させる
②:クラゲが右に行ったらレバーを引いて再度扉を上げておく
③:クラゲが上に上がったのを確認したら、すぐに足場に乗って犬を所定の位置に戻す。クラゲが降りてくるので、★の位置に進むまで足場に乗っておく
④:右下の犬がクラゲに追い詰められたところですぐはしごを降りる

クラゲが上に登ったら、閉じ込めていた犬を速やかに所定位置に戻しましょう。自動的に右下までクラゲが進む仕組みです。

④は進み過ぎるとクラゲに触れてしまうので注意。

攻略4「時計台のステージ」

「クリックして攻略4を開く」

ライトスイッチを手に入れた直後、時計台のそびえたつステージです。早速ライトを切り替えるギミックが登場します。

①:△でライトを切り、犬を呼び寄せたら△を押してチェスト化させる(このとき足場スイッチからずらして置いておく)
②:レバーを引いて橋を下ろす。★の位置にクラゲが来たタイミングで△を押して下のライトを切る。クラゲが上に上がるのを確認したらもう一度レバーを入れて橋を上げておく
③:クラゲが右上のライトの下に来たらスイッチをおして地球儀化させる(ずれたら足場の上に押して移動させる)
④:もう一度犬をチェスト化させて右へ進む

チェストを犬にタイミング良く戻すことがポイントです。クラゲは立ち止まりさせすれば上に移動を始めるので多少タイミングがずれても大丈夫です。

最後はもう一度最初と同じ要領で犬をチェストにすれば難なく進めます。

攻略5「時計台内部のステージ」

「クリックして攻略5を開く」

時計台内部のステージ。犬が4匹いる部屋と、上段犬1匹の部屋で分けられたステージです。

①~③の順で犬を呼び寄せる
④:犬をスイッチの上まで呼び寄せて、△を押してライトをつける
⑤:犬を呼び寄せて、右のライトのあるところまで逃げる
⑥:犬がライトの前に来たら△を押してライトを解除、目の前の犬にライトがあたりチェスト化するので足場にして上に進む

足場のスイッチに制限時間があるため、下から急いで上まで行かないといけないような感じがしますが、これはフェイクです。

仕組みを理解すれば操作自体は難しくありません。

最上部でスイッチを切ったあと、左下の犬から徐々に定位置に戻っていき、①の犬がスイッチを入れたら自動的に必要な足場が生まれます。時間制限に焦るようなことはないでしょう。

攻略6「パイプのあるステージ(2回目)」

「クリックして攻略6を開く」

道なりに進んでいくと、一度来たことのあるパイプのステージに戻ってきます。緑ライトの出現、右下の犬が埋まっているなどの変化があります。

①:クラゲがこの位置に来たら△を押して地球儀化させる
②:上から侵入して犬を呼び寄せる。足場のスイッチを踏んだら△を押し、下のクラゲを再び動かす
③:犬が足場を踏んでいたら本棚が下がっているので、本棚の上に立ち、△でクラゲを足場スイッチの上で地球儀化させる

初め、下段に降りたら頭上にライトが天井から出てきます。これをアイテムを使って操作します。

犬を一回閉じ込めて、最後に開放すれば本棚が動きます。

つまりクラゲは二回物質化させる必要があります。

攻略7「上下に分かれているステージ」

道なりに進むと、上下のルートがあるステージに入ります。両方攻略することで橋をかけることができます。

ここでは上から先に攻略していますが、どちらから進めても構いません。

「クリックして攻略7を開く」

上のステージ

①:スイッチを押して右下のライトをつける
②:レバーを引いて橋を下ろし、クラゲが上に上がるまで待機
③:上がったのを確認したらクラゲに捕まらないように③のスイッチを押してライトを切る。
④:クラゲが右下のスイッチのほうまで移動したら降りる
⑤:クラゲが★の位置にぶつかり下に降りたらレバーを引いてクラゲを下に閉じ込める

①:スイッチを押して★の位置でクラゲを地球儀化
②:左下の扉が上がるので、そこから降りてレバーを引いて上のステージは終了

クラゲの後をつけている間に、触れないように注意してください。

中央の稼働する橋の下にクラゲを閉じ込めてしまえばあとは簡単です。

下のステージ

①:ハンドルを回す
②:②の位置にライトを照らす
③:犬を呼び寄せる
④:はしごに登り△を押して扉を上げて犬を閉じ込める

①:ハンドルを回し、ライトを中央にする
②:△を押して扉を下げて、チェストを足場の上に移動させる
③:ハンドルを回し、ライトを左端に寄せる
④:犬を左に呼び寄せ、最初の犬と同じようにチェスト化させ、足場に移動させる
⑤:右のはしごから降りて、扉を上げて左下に進む

△を押して扉を上げ下げさせる必要のあるステージです。

中央の犬を両方ともチェスト化させ、足場に乗せることで下の犬が身動きが取れなくなります。

まとめ

今回は、中盤のクラゲが出てくるところの攻略記事を書きました。

Creaksクリアまで随時情報を発信していきます。

前回記事
Part2は
コチラに記載しています。

次回記事
Part4はコチラに記載しています。